ナスル宮殿入場の際も、パスポートチェックがあります。王が政治を行い、住空間でもあったのがナスル宮殿です。アルハンブラの心臓部というだけあって繊細で豪華で、綺麗な建造物や庭が広がっています。

↑メスアールの中庭

↑アラヤネスの中庭、コマレスの塔が水鏡に映し出される

↑反対側からも綺麗に見える


↑ライオンの中庭


宮殿を出るとイスラム時代は貴族の宮殿や住宅、モスクなどが立ち並んでいたと言われるパルタル庭園へ。この辺も整備されていてとても綺麗な景色が広がっています。


そして、城外の丘にある別荘地、ヘネラリフェへ。噴水や水路が整備され、花々が咲き乱れていて綺麗な庭園が広がっています。




ヘネラリフェを回ったら、出口(チケットオフィスがある方)へと向かい、アルハンブラ宮殿を後にすることにします。
だいたい2時間半ほどかかりました。1人でこれくらいなので複数で全部を回るとなると、半日かかると思いますし、日中は暑いので、朝からの観光をオススメします‼︎
チケットオフィスの出入口近くのバス停から、C30のバスに乗り、イサベル・ラ・カトリカ広場に戻ります。

バスを降りたら、すぐ近くのカテドラルへ。ここのカテドラルは、さまざまな様式が混在しているのが特徴的ですが、ステンドグラスと黄金で色鮮やかな主祭壇が素晴らしいです。



カテドラルを出たら、ホテルへと戻り、この日は終了。前日から歩き回ったので、ゆっくり体を休めて、ブログ更新作業を行いました。
翌日は、スペインの首都マドリードへとバスで移動します。