この日は、午前中にラスベガスから飛行機でロサンゼルスへと移動して、宿へチェックインしたら、夜にはドジャースタジアムへと行き、ロサンゼルス・ドジャースvsヒューストン・アストロズのメジャーリーグの試合を観ます。
まずは、3泊したホテルをチェックアウトし、Uberで手配した車でラスベガスの空港まで移動します。そして、利用するユナイデッド航空のチェックインカウンターで所定の手続きを済ませ、保安検査を抜けて搭乗口へ。待っている間は、軽食をとりのんびり過ごします。
そして、フライトは10:43発。ロサンゼルスまでの飛行時間は1時間もありません。

空港から宿までは、トラムレイルと徒歩で行きます。空港からトラムレイルの駅までは、無料のシャトルが出ています。ピンクの柱のところで待てばいいので、わかりやすいと思います。


トラムレイルの駅に着いたら、自動券売機でtapという交通カードを購入して、チャージしてから乗ります。


そして、ようやく宿に到着。今回ロスで3泊するのは、Green Homestayというホステル。6人部屋のはずが、8人部屋でし、とても狭く荷物も広げられず、泊まっていた人たちがけっこう汚く扱っていたので、共有スペースも、椅子や机が少なくてイマイチ…。そして、ショートメールでのスタッフの対応もあまりいい感じがしませんでした。最後の最後に来て、微妙な感じでした。

気を取り直して、ドジャースタジアムへと向かいます。スタジアムへは、まずは、トラムレイルでユニオン駅というところへ行きます。ユニオン駅からは、ドジャースタジアムへの無料シャトル(ドジャースタジアムエクスプレス)が出ています。駅の出口からは、表示もあるので迷うことはありません。


そして、ドジャースタジアムに到着。試合開始までに席(この日は右中間スタンド)を確認し、いろいろ回ってみます。食事も済ませ、国歌斉唱があり、いよいよプレイボールです。





↑この日は独立記念日で国歌演奏時も大々的に
さて、試合の方ですが、一方的なアストロズペース。ドジャース投手陣が打ち込まれ、中盤までに18失点。打つ方も、スミス選手の本塁打のみの1点。1-18でドジャースは大敗です(この日からドジャースは7連敗)。大谷選手も3打数無安打1四球に終わりました。


試合後に花火が打ち上がる予定でしたが、アストロズの花火(ホームラン)をたくさん見たので、9回裏が始まる前にスタジアムを後にして、宿へと戻りました。独立記念日を祝う花火が遅くまであちこちで鳴り響いており、とてもうるさい夜でした……。
翌日は、1日フリー。どこを観光するか全く決めていません。翌朝になってから決めようと思っているところです。