この日は、沖縄本島から日帰りで慶良間にファンダイビング3本、潜りに行きます。ショップは、いつも沖縄本島でお世話になっているBLUE ZONEさんにお願いしました。
7:30過ぎにホテル前でピックアップしてもらい、港に向かい、慶良間へと出発です。やや波はありますが、思ったよりも天気は悪くない中、慶良間まで約1時間です。
久々の夏のダイビング。やっぱり移動や待機している間、暖かいのはいいですね。海に潜っても快適です。そして、綺麗な慶良間ブルー。サンゴや熱帯の魚、素晴らしい地形などに癒されます。今回は荷物を減らす目的で、ダイビング用のカメラは持参しなかったので、自分の目で楽しみました。
1本目 黒島北 ツインロック
2本目 渡嘉敷島 神宮(かみぐすく)
3本目 前島 パライソ※ドリフトダイブ
※今回見られたもののうち、過去に慶良間で撮った写真を掲載しています







帰る頃には、だいぶ海が荒れていましたが、船酔いすることなく本当に戻りました。ダイビングのログを見ると今回の3本を加えて、通算111本です。Cカードを取得してから約10年。住んでいる北海道では一度も潜ったことないのに、結構潜ったもんだんなと感じます。
翌日は、ようやく北海道の自宅に戻り、この旅も終了します。